超レア【大文字キャッツアイ】 良材、激鳴り、鈴なり 銘品です

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

手持ちの最後の【大文字キャッツアイCE300】です\r\r本当に欲しい方、お家に連れて帰ってください\r\rCE100~200は、よく見かけますが「300番台以上」は希少です\rもとより良材のキャッツアイ、他メーカーの同価格モデルの1ランク以上の材を使ってますが\r300番台からは、さらに材が素晴らしい\r\rくわえて\rまだ生産コストにゆとりがあり、良材を、日本人の手練れ職人がじっくり時間をかけて組み上げた\r最初期モデル【大文字キャッツアイ】となると、ほとんど市場にでることはありません\r\r和製マーチンと呼ばれ、Jビンテージマニアが憧れるキャッツアイだけど\r「真にキャッツアイらしいキャッツアイ」を手に入れるのは至難のワザ\r\r・75~83年のわずか8年しか製造されなかったこと\r・倒産寸前は、ヤマキ、スズキOEM製?が多いこと\r・韓国生産の物が混在してること\r・初期生産モデルに比べると、後期モデルはかなり品質が落ちていること\r・CE200以下のモデルは、それほど他メーカーモデルと変わらないこと\r\r最初期モデルの証\rロゴのアルファベットが「大文字」モデルを誰もが欲しがるのは、レアだからではありません\rそれだけの「作りと鳴り」があってのことなのです\r\r今の若いみなさん、本当の「抜けのいい、太く、柔らかい音」を聞いたことありますか?\r\r抜けがいい音=弦鳴り気味の倍音の少ない細い音\r太い音=モコモコした抜けの悪い低音\r柔らかい音=輪郭のはっきりしない中音\r\r今のギターの音は、「そんな風」に聞こえます\r\rもしあなたが「本物」に出会いたかったら、このキャッツアイと生活してみるといいです\r\r澄んだ枯れた音、なんで鉄の弦に「温もり」を感じるのでしょう\rこれが「鈴なり」の音です\r1~3弦のナチュラルバーブは、言葉にできない心地良さ\r\r時間がもたらした「魔法」\rお金で買えるものでは無いです\r\r経年変化で木材が乾ききって、鳴りがよくなったせいだと\rわかってはいるけど\r\rそんな「宝石」に化けるなん十本に1本の個体と、ただの古びたギターになってしまう9割の違いを分けるのは一体なんなのか、未だにずーっと不思議です\r\rこれは「アタリ個体」です\r裏板に微かに白濁(塗装の変質、音には影響ないです)がありますが\rネックストレート\r弦高2.3ミリ\r上々のコンディションです\r\r※ジモティーの設定上、配送料ゼロ円となっておりますが\r着払い扱いとなっております\r\r

残り 1 15390円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月04日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから